建具(ドア)の傷を修繕 実例 I様

沖縄県のリフォーム専門タイホウ建設の嘉手苅です

タイホウ建設の実際のリフォーム事例をご紹介します!

今回は

  • 室内ドア(建具)

傷の修繕事例をご紹介いたします。

目次

I様のご依頼内容

お引越し先の新しい住居で、ドアに家具をぶつけたような跡があり、凹んでいるためその修繕をご依頼いただきました。

ご依頼概要

リフォームの方向性建具キズ直し
場所那覇市
施工日数1日
住宅種類マンション
築年数築10年

費用

建具キズ直し
7万円

I様宅リフォーム実例

早速、キズのあるドアを拝見。

シールが貼られていますが、凹みキズがありました!

I様宅ドアの修繕

毎日何度も目にするドアにキズがあると、ちょっとストレスになりそうですよね。

ドアの修繕完了

無事に修繕が進みます

上の写真では、じっくり見ると修繕の跡がわかるのですが・・

仕上げのリペア作業で補修跡は全然わからなくなりました!

無事にキレイになって良かったです。

I様この度はご依頼いただきまして、誠にありがとうございました!


建具の多少のキズなら、キレイに直すことができます!気になるキズや凹みはぜひ、タイホウ建設へご相談ください。

リフォーム・リノベーション・修理修繕は笑顔になれるタイホウ建設へ

080-6441-8754
平日 8:00~17:00

共有はこちらから

記事企画監修

リフォーム業界10年以上、タイホウ建設代表の嘉手苅です。
若い頃はDTPオペレーターでデザインの作成業務に携わり、その後このリフォーム業界へ。それまでのスキルを活かし図面の作成、ITを活かした職人さんとの連携の仕方の工夫、デザインや色の使い方の提案等、他の施工管理者とはまた違った特色を持つ者になったと思っております。リフォーム業界に入ってから学び得た建築の知識で多くの皆さまに笑顔と豊かな空間を提供していきたいと思います。
■所持資格
・建築施工管理2級数
・一般建築物石綿含有建材調査者

目次