リフォームの見積もりにかかる時間が遅い理由を解説!

皆さんこんにちは!沖縄県のリフォーム会社、タイホウ建設の嘉手苅です!

今回は、リフォームをご検討中のお客様からよくいただくご質問

リフォームの見積もりってなんでこんなに遅いの?

という点についてお話ししたいと思います。

早く手元に欲しい!という気持ちは、私たちもよく分かります。

でも、そこには皆さんの理想の住まいを形にするための、大切な「見えない作業」がたくさん詰まっているんです。

目次

見積もり作成は「家づくり」の第一歩

工務店の見積もり作成

リフォームのお見積りは、ただ単に金額を出す作業ではありません。

工務店、お客様、職人たち、みんなで「こうしたい!」という理想の家を一緒に形にしていく作業です。

その第一歩となるのが、見積もり作成なのです。

私たちがまず行うのは、お客様との丁寧なヒアリングと、詳細な現地調査です。

お家の広さや構造、劣化状況を徹底的に確認し、採寸も細かく行います。

この段階をしっかり行わないと、後々の工事で予期せぬトラブル追加費用が発生してしまう可能性が高まるんです。

見積もり作成の裏側にある「時間のかかる」作業

見積もり作成には様々な要素の確認が必要

現地調査が終わると、いよいよプランニングに入ります。

お客様の要望と現状を踏まえ、最適な間取りの変更、デザイン、そして使用する建材や設備の選定を行います。

キッチンやお風呂、窓など、さまざまな設備は専門メーカーから仕入れるため、それぞれの見積もりを取り寄せ、お客様の要望や予算に合うかを一つひとつ確認していく必要があります。

また、増改築など規模の大きなリフォームでは、建築基準法などの法規制に適合しているか、自治体への申請が必要ないかといった確認作業も欠かせません。

必要な全ての情報を積み上げて、最終的に正確な工事費用を算出する積算作業を行います。

これらは全て、お客様の理想を叶え、かつ安全で確実な工事を行うために必要な、時間と手間のかかる工程なんです。

丁寧な見積もりが、安心と理想の実現に繋がる

遅くても丁寧に作られた見積もりがリフォームを成功させます

「見積もりに時間がかかる」ということは、お客様一人ひとりの住まいと真剣に向き合い、追加費用トラブルのリスクを最小限に抑え、質の高い工事を計画している証拠でもあります。

私たちが時間をかけて丁寧な見積もりを作成するのは、お客様に心からご満足いただける、理想のリフォームを実現していただきたいからに他なりません。

少しお時間をいただくかもしれませんが、その時間は必ずや、お客様の安心と理想の住まいへと繋がると信じています。

だからこそ、私たちは時間をかけてでも、お客様に心から満足いただけるお見積もりをお届けすることを約束します。

ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご質問ください。

リフォーム・リノベーション・修理修繕は笑顔になれるタイホウ建設へ

080-6441-8754
平日 8:00~17:00

共有はこちらから

記事企画監修

リフォーム業界10年以上、タイホウ建設代表の嘉手苅です。
若い頃はDTPオペレーターでデザインの作成業務に携わり、その後このリフォーム業界へ。それまでのスキルを活かし図面の作成、ITを活かした職人さんとの連携の仕方の工夫、デザインや色の使い方の提案等、他の施工管理者とはまた違った特色を持つ者になったと思っております。リフォーム業界に入ってから学び得た建築の知識で多くの皆さまに笑顔と豊かな空間を提供していきたいと思います。
■所持資格
・建築施工管理2級数
・一般建築物石綿含有建材調査者

目次